11月3日(木・祝)~11月27(日) 11:00-17:00 3日祝と 毎週 金・土・日 開廊
※最終日 11月27日(日)は15時閉廊
このたびArt Gallery目白山では田村佳丈の個展を開催いたします。
田村佳丈は1979年、山梨県富士吉田市に生まれました。2012年、武蔵野美術大学大学院造形研究科を修了し、同大学にて助手として勤務した後、現在は、高校の美術教諭を勤めつつ、新制作協会に出品するなど本格的に作家活動を展開しています。
田村の絵画と言えば、『平家物語』を題材とした、歴史画、武者絵です。中学時代、日本画の巨匠・安田靫彦による叙事的歴史画に出会い、ことのほか感銘を受けたことから、田村は画家の道へと進みました。そして、もはや田村だけが表現しうる、平家の盛衰をめぐる細かく、大胆で、艶やかで、はかない孤高の世界観を手にしているのです。目白山という鎌倉の一角において、田村による平家の立像は水を得た魚のように瑞々しく動き出すでしょう。
皆様のご支援とご来廊を心からお待ち申し上げます。
Art Gallery 目白山
作家プロフィール
- 1979山梨県生まれ
- 2010武蔵野美術大学造形学部油絵学科 卒業
- 2012武蔵野美術大学大学院造形研究科美術専攻油絵コース 修了
- 2012–2016 油絵学科油絵研究室 助手
- 2010武蔵野美術大学卒業制作展(東京)
- 東京五美術大学連合卒業制作展(東京)
- 須磨寺収蔵(兵庫)
- 2012「TO THE FUTURE」ミズマアクション(東京)
- 武蔵野美術大学卒業・修了制作展(東京)
- 東京五美術大学連合卒業制作展(東京)
- 「助手展 2012 武蔵野美術大学助手研究発表」武蔵野美術大学 美術館・図書館(東京)
- 2013「助手展 2013 武蔵野美術大学助手研究発表」武蔵野美術大学 美術館・図書館(東京)
- 「UMARTs」馬の博物館(横浜)
- 2014「助手展 2014 武蔵野美術大学助手研究発表」武蔵野美術大学 美術館・図書館(東京)
- 2015個展「田村佳丈個展」NICHE GALLAERY(東京)
- 「助手展 2014 武蔵野美術大学助手研究発表」武蔵野美術大学 美術館・図書館(東京)
- 2016第34回 明日をひらく絵画 上野の森美術館大賞展 賞候補
- 2017個展「田村佳丈個展」NICHE GALLAERY(東京)
- 新制作展出展 以後毎年出展
- 第35回 明日をひらく絵画 上野の森美術館大賞展 賞候補
- 2018第36回 明日をひらく絵画 上野の森美術館大賞展 賞候補
- 2019個展「田村佳丈個展」NICHE GALLAERY(東京)
- 2020個展「田村佳丈個展」NICHE GALLAERY(東京)
- 2021新制作展 絵画部賞
- 木曽ペインティング芸術祭 出品
- 木曽路ラベルコンペグランプリ
- 2022「木曾最期」木曽町収蔵(長野) 木曽町日義の義仲館にて常設展示
- 新制作展 SOMPO美術館賞 受賞
展示作品(一部)
密蔵寺にて展示
※2022年11月20日で終了いたしました。
11月に開催した、田村 佳丈の作品を同じ片瀬の密蔵寺本堂に展示いたしました。
200号にも及ぶ大作を間近でご覧いただけます。
展示期間 11月12日(土)~20日(日)
展示時間 12:00~16:00
主催 東リ町アートフェス
協力 アートギャラリー目白山
〒251-0032 藤沢市片瀬3丁目3-44
江ノ島電鉄線「江ノ島駅」下車徒歩8分
__ギャラリーミニコンサート__
コンサートは盛況裡のうちに終了いたしました。
後来廊ありがとうございました。
またの機会をお楽しみ♪
「鎌倉の平家物語」の開催に合わせて、
ファゴットとピアノによるミニコンサートを開催いたします。
田村 佳丈が描く作品にあわせて歴史情緒ある曲をお楽しみください。
11月3日(木・祝)15:00~(30分程度)
-入場無料-
ファゴット演奏者:塚田 有果(東京音大卒)
ピアノ演奏者:五月女 由利子(大阪音大卒)
演目
・赤穂浪士 ・風林火山
・新撰組 ・篤姫
・龍馬伝 ・アシタカ聶記